無事終了!スクールメイツ展2018!
こんにちは。
イラストレーターのDOTです。
終了してから結構時間が経ってしまいましたが…無事、グループ展「スクールメイツ展2018」が終了しました~。
ご来場してくださった方、気にかけてくださった方も本当にありがとうございました!
このグループ展は渋谷アートスクールの卒業生で以前からよく知っているイラストレーター仲間であり、同業者でもある方たちばかりで開いているので会期中はいつも楽しく時間があっという間に過ぎていきます(^^)
変な気遣いもなく、できないことがあれば誰かに頼んだり協力したり、はたまた自ら進んで「こんなのどう!?」と提案したりととにかくいろいろスムーズに進められるのが最高です。
しかもみなさん搬入、搬出の作業がすんばらしく早い(笑)
メンバーのみなさんは「イラスト」を「仕事」という風に捉えているので本当に要領がよく、いい意味で合理的だなぁといつも感心します。
私の展示スペースはこんな感じです↓
スクールメイツ展は過去何度か開催して参加させていただいているんですが今回私はテーマを決めて作品を展示しました。以前は特に何も考えずにその時気になってることとかをどばー!っと出す、みたいな感じでしたね(^_^;)
今回の私の展示イラストテーマは「トウメイ」
夏に向かう時季も意識した色合い、水彩風やセロファン、フィルム、アクリル板のような透明感や色の透け方が見えるようなイラストにしてみました。
引き続きここ最近好きなデジタルイラストをいかにアナログっぽく表現させるかを意識しています。
「しぶき」
夏らしい色合いと水彩画やパステル画のような雰囲気にさせました。水と光を浴びたようなキラキラした感じも出したかったイラストです。
「喫茶店」
こちらも透けるような彩色を意識しました。クリームソーダを描きたかったのでそれに合わせて少しレトロ感も出しました。
そしてこのイラストでポストカードを作ったけど一文字抜けてたことに終わってから気が付きました(◎_◎;)まぁ、いいや(ヒドイ…笑)
タイトルもいいのが思いつかず、もうちょっとどうにかしたかったです(^_^;)
「Summer Fun!」
ちょうど去年の今頃に描いたもの。アナログ感を出す方法を色々探してテスト的に作ったものです(^_^;)
版ズレっぽさや、かすれを入れて版画のような雰囲気にもなってます。
「Drip Pot」
新しいドリップポットが欲しいなぁ、メモ書きのように描いたイラストを元に作りました。
アクリル板やセロファンを切ったようなイメージにしたかったので紙を切ったような直線的なラインにしました。どのメーカーかシルエットで分かればあなたもポット通!(かも…)
全ての作品オールデジタルでインクジェットの作品になります。
本当にあっという間で楽しく充実した6日間でした!
次回開催は未定ですが、また開催できることを願って!