自由に楽しんで人も仕事も集まる!イラストレーターDOT流「ゆるクリエイター仕事術」

せっかくクリエイターやイラストレーターになったのに 自信が持てない、自分を出せなくてがんじがらめな ひよこクリエイターに送る「自由に楽しんで人も仕事も集まる!DOT流ゆるクリエイター術」を綴っています

せっかくクリエイターやイラストレーターになったのに
自信が持てない、自分を出せなくてがんじがらめな
ひよこクリエイターに送る

「自由に楽しんで人も仕事も集まる!DOT流ゆるクリエイター仕事術」

を綴っています

※イラスト、写真の無断転載・複写・無許可の使用は禁止しております。
Copyright (C) DOT. All Rights Reserved.


シンプルだけど伝わる動画。

こんばんは。グラフィックレコーダーのDOTです。

実は最近こんなものが存在することを知りました。

それは「ホワイトボードアニメーション」

その名の通りホワイトボードを使うんですが、ホワイトボードに書いた絵を撮影していくというとてもシンプルなもの。

けどアナログ感があるので、手描きのタッチがいかされてモノクロなのにどこか温かみも感じられるのが特徴です。

これを知った時、「なんでこれを今まで知らなかったんだ~~~!」とグラレコの存在を知った時と同じくらい衝撃を受けました…。

わたくしDOT、PRやサービス紹介を中心としたアニメーション動画制作のお仕事にも携わっており、絵コンテもたくさん描かせていただいているんです。

動画制作やサービス紹介のコツみたいなものは多少なりとも心得ているつもりです。

結構前なんですが、自分の宣伝用にでもアニメーション動画を作ってみようかなぁ、と思ったこともあるんですが、こんなホワイトボードを使った方法があるだなんて思いつきもしませんでした…。

実は最近iPhoneを新しいものに買い換えたのですがこのホワイトボードアニメを撮影したいがために購入を早めたと言っても過言じゃないです(笑)。

使用している道具などについてはまた改めて別の記事をアップしようと思います。

 

↓そんなわけで早速撮影したのがこちら(ホワイトボードじゃないのもありますが)。

私はiPhoneのカメラ機能「タイムラプス」を使用して撮影しました。

もっと本格的に制作するならBGMやナレーションを入れたりするんですが、とりあえずテスト的に撮影したので映像のみです(あと尺も短いです)。

 

 

あと告知的に意識して作ったのがこちら↓

ちなみに上記のコーヒーイベントの詳細はコチラ↓になります(笑)。

コーヒーイベントやります。 | KILL TIME BLOG

 

https://www.instagram.com/p/BPVBfHcBa0F/

 

ちょっと話が脱線しましたが…。

 

グラレコの手描きで相手(見ている方)に分かりやすく伝える、という手法や目的はホワイトボードアニメーションにも近いものを感じます。

あと、今の課題のひとつでもあるんですが実践的な練習ができる場がなかなかないのでホワイトボードアニメを作ることでグラレコ(イラスト)のトレーニングにもなるかも?なんて思ったりもしています。

(グラレコの練習場所は現在も募集中です)

もちろん、いずれはホワイトボードアニメーションも作ってみたいなぁ。

2回目の勉強会終了!

こんにちは。

グラフィックレコーダーのDOTです。

 

昨日1/7は2回目のグラレコ勉強会を行いました~。

前回の様子はコチラ↓

dot-illust.hatenablog.com

今回はちゃんと(笑)写真を撮りました!!!↓

f:id:dot-024:20170108164458j:image

内容は前回とはちょっと変えてみました。

前回は「グラレコとはなんぞや?」ということ、

実際にペン(プロッキー)を使用して描いてみよう、的な内容です。 

今回はさらに一歩踏み込んだ内容でテクニック的な紹介とワーク、

あとはワーク的な練習も兼ねてブレインストーミング(アイデア出し)を参加者の皆さんとやってみました。

↓テーマは「グラレコの可能性を考えてみよう」です。

f:id:dot-024:20170108164515j:image

自分ひとりじゃ絶対出ないようなアイデアや意見が出て、

そこからさらに話が盛り上がったりもしたのでなかなか効果的だったと思います。 

あと、今回はフィードバックシートを用意して参加者のみなさんに感想とご意見をいただいたんですが、これがまた素晴らしくて感激しちゃいました!!(;▽;)

「なるほど~」と思うようなことばかりで、自分ひとりじゃ思いつかないようなことを書いてくださって皆さん真剣に参加してくれたんだなぁと思うと、おもいきってやってみてよかったです。

今回いただいたご意見はまた次回以降必ず活かしていきたいです!!

本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

あけましておめでとうございます。

グラフィックレコーダーのDOTです。

2017年がはじまりました!本年もどうぞ宜しくお願いいたします。

f:id:dot-024:20170103165030j:plain

こちらのイラストは年賀状のイラストになります~。

今年は酉年なのでにわとりです。

あんまり干支イラストって描かない方なんですが今年はストレートな感じにしました。

あと、にわとりなのでなんとなく刺繍のイメージを出したかったので

チェコ刺繍の図案とかを参考にしながら線も刺繍っぽさを出してみました。

これねー、何気に自分でもお気に入りなんです。

 

今年はグラフィックレコーダーとしての活動も更に充実していきたいです。

できることから少しずつ形にしていけたらいいなと思ってます。

 

グラレコに関するお問い合わせやご依頼は受け付けておりますので、どうぞお気軽にご連絡ください(^^)

 

本年もイラストレーター/グラフィックレコーダーDOTをどうぞよろしくお願いいたします!!

2016/12/19 「図解勉強会」に参加してきました。

こんにちは。

グラフィックレコーダーのDOTです。

 

私がよく参加させていただいている「ファシグラ勉強会」を主催している「日本ファシリテーション協会」のメンバーさんが同じく開催している「図解勉強会」に今回はじめておじゃましました。

 

ファシグラ勉強会はもう何度も参加しているのですが、この図解勉強会もどんな内容なのかずっと気になってたんです。

 

「ファシグラ勉強会」話の議論や全体の流れを図や文字で可視化させるのですが、それは耳から入ってくる情報をアウトプットするイメージです。

この「図解勉強会」はどちらかというと文字情報を図にしてみるイメージ。文字や文章のみよりももっと分かりやすくなるので図の起こし方や整理のし方、あとはアイコンを描くワークなどが中心でした。

 

これまたファシグラ勉強会とは違った難しさがあって、私の場合、イラスト(絵)にすることはさほど大変ではないんですが、いわゆるグラフとか表にするという発想が普段ないので(・_・;)それがぱっ!とできなくてこういうのが苦手だったんだな~と発見でした(文系と理系の違いみたいな感じ…か?)。

 

表情を描くワーク↓

f:id:dot-024:20161220212043j:image

アイコンのワーク↓

f:id:dot-024:20161220212031j:image

新聞記事から図解にするワーク↓

f:id:dot-024:20161220212120j:image

↑これはどっちかというとファシグラみたいになってしまいました(・_・;)

f:id:dot-024:20161220212127j:image

 

【出張グラレコ】2016/12/03 西洋占星術で太陽の力を知る!山羊座の会

こんばんは。

グラフィックレコーダーのDOTです。

 

ちょっと遅くなってしまいましたが(・_・;)12/3に参加させていただいたみっちょん☆さん山羊座の会のグラレコをしました~。

なぜ更新が遅くなったかというと当日、何をボーっとしてたのか自分で描いたグラレコの写真を撮るのをすっかり忘れていたのです…(ヒドイ)。

なのでこのお写真はみっちょんさんからご提供いただきました!ありがとうございますm(__)m

 

ちなみにこの日は私も講座の参加者です!だって私も山羊座ですからっ!( ̄▽ ̄)フフフ。

 

以前にも山羊座の会に参加させていただいたことがあるんですが、その時はまだグラレコをはじめる前だったので、今回は復習も兼ねていつも以上にはりきって描きました~。

やっぱり自分の太陽星座のことになると特別に感じます(^^)

f:id:dot-024:20161220205846j:image

 

f:id:dot-024:20161220205851j:image

 山羊座といえば「おカタイ」「真面目」と言われることがほとんどなのでなんだか地味だな~(^_^;)といつも感じるのですが、みっちょんさんの星座のお話を聞くといい所も苦手な所も納得できるから自分の太陽星座が好きになるんです。

 

私にとってはこの星座の会に出たことで、自分(山羊座)に向いていること、得意なことを意識するようになったからグラレコもやってみようというきっかけの一つになったんじゃないかなぁ、と今になって思います。

 

みっちょんさんの星のお話は本当に楽しいですよ(^^)

 人気の講座なのでご興味のある方はぜひぜひ~。

ameblo.jp